知識plus

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

知識plus(ちしきぷらす)とは、インターネット上のサイトハンゲームのサービスの一つ。

概要[編集]

  • 疑問点を解決できるという人力検索サイトはてなYahoo!知恵袋OKWebなどとサービスが類似したサイトで、はてなが有料であるのに対して知識plusは無料である。
  • ポイントを貯めると名称別のアバターアイテムが買えるようになる。
  • 以前は、レベルが上がり名称が変わるとハンコイン商品券がもらえたが、現在はもらえない。

機能[編集]

  • 知識plusでは無料のハンゲームIDを持っていれば誰でも(ただし称号が破産者のものは除く)わからないことを質問し、他のユーザーから回答を求めることが出来る。
  • 質問するまえには知識検索という機能を使いデータベース化されている過去ログを閲覧することができる。これによってもし、過去に同じような質問があれば、質問して回答を待つよりも、早く回答が得られることがある。しかしこの機能はあまり使われていないように思われる。
  • 知識plusはポイント制で、回答したり、質問したり、アクションを起こすと、ポイントを手に入れることが出来る。
  • 知識plusでは、意見募集やアンケート行為は禁止されており、そのようなことは、アンケートplusというサブコンテンツで行わなければならない。
    しかし、こちらの方は調査のためのアンケートというよりも娯楽の要素が強い。その為アンケートとよべないような投稿もあるが現在は黙認さている。
    また、アンケートplusの投票コメントが匿名になってからでは「kore」、「これかなぁ」などの適当で何も考えていない理由コメントによる投票、「ポイント乞食投票」による迷惑行為が蔓延っている。また投票が匿名なのをいいことに理由コメント欄で中傷など荒れることもある。この3点に関して管理者側に至急改善の必要があると思われる。
  • 知識plusでは違法な投稿を防ぐため、110番機能がある。ユーザーが違法な質問に対して、110番を行う。ある一定数の通報が来ると、自動的に削除されるしくみになっていると一部で言われているが実際はそうではない。また、違法な投稿を行ったユーザーはポイント減額のペナルティが下される。
    しかし最近は知識plusでの意見募集や悩み相談など禁止事項のはずだが、110番されても削除されないことが往々にある。だが性的なことを連想させる単語への反応は早く例え生物学的な質問などであっても問答無用で削除される。事実NAVERからハンゲームに管理が移行された際生物学的な知識にもかかわらず生理などの単語が入っているからという理由だけで多くの知識が削除された。

ポイント[編集]

  • 知識plusをはじめると、まず、最初に100ポイント付与される
  • 質問や回答を行うとポイントが付く
  • ログインする度に5ポイントが加算される。(ただし、1日1回)
  • ランキング機能があり、自分の順位を確認することが出来る。また、100位以上になると、ランキングのページでユーザー名が公開される
  • ポイントによって、階級に分けられ、破産者から神様まである。ちなみに現時点(2007年4月10日)で、神様になっているユーザーが18名いる。
  • ポイントをため、階級が上がると、NAVERサービス上で、お金の役割をする「ハンコイン商品券」を手に入れることが出来る(ただし、新知識plusに移行後、ハンコイン商品券を手に入れられなくなった)
  • ハンコイン商品券を使うと、有料ゲームやアバターの購入。VODコンテンツの購入が出来る

他の人力検索サイトと違う機能[編集]

  • 知識plusモバイル - 知識plusモバイルとは携帯電話から知識plusに参加する機能である。つまり、外出先で質問をしたり、回答を行ったりすることが出来る。
    またモバイルからの活動は付与されるポイントが2倍になってる。ただし違反投稿などで受けるペナルティーも2倍になる。

移行などによって終了・休止した機能[編集]

  • URLの移行など様々な理由で知識plusから終了・休止した機能がある。その機能が復活した事例はまだない
    • 個人掲示板 - ユーザー間で掲示板を開設し、運営することが出来る。URL変更後に終了した
    • お散歩知識 - ランダムに知識にアクセスする。URL変更後にこのサービスは終了した
    • 悩みplus - 質問するのではなく悩みを相談するためのサービス。URL変更後にこのサービスは終了した
    • Dナビ機能 - DナビのDとはディレクトリのDで、各ディレクトリのイベントを企画したり、Dナビピックアップというよい知識を選別する仕事を担うユーザーの事をさし、3ヶ月で交代され、Dナビの選定は立候補→他のユーザーから選別と言う手順となっていた。
      しかし、3期の中ごろからNAVERのDナビ担当者がDナビとの連絡のための掲示板に現れなくなり機能しなくなった。そしてもともとユーザーからあった不要論が拡大そして最終的にはDナビの中からも不要論だされ2005年1月31日付でこの制度は休止となった。
      なお3期Dナビにも事前通知がなく一般ユーザーと同時に通知されまた担当者からは一切の説明はなかった。

歴史[編集]

  • 2003年12月 検索サイトNAVERのサービスとして、知識plusβ版スタート
  • 2004年2月  正規版に移行
  • 2004年3月  違法投稿を消去する目的の110番機能が追加

(この頃から第3者サイトとの間で著作権を巡るトラブルが頻発し始める)

  • 2004年6月  知識が10万件突破
  • 2004年7月  アンケートplus機能追加
  • 2004年10月 知識plusキャラクター「チエビット」作成
  • 2004年11月 知識plusモバイルスタート
  • 2005年1月 Dナビ制度休止
  • 2005年6月 NAVERからオンラインゲームサイトHangame内のサービスへと移行したことに伴い、知識plusのURL変更(http://plus.naver.co.jp/からhttp://plus.hangame.co.jp/へ)および悩みplusと個人掲示板のサービス終了

外部リンク[編集]

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・知識plusを利用して作成されています。変更履歴はこちらです。