イスラーム国

提供: Yourpedia
2018年12月17日 (月) 14:57時点における由亜辺出夫 (トーク | 投稿記録)による版 (ぴかごろー (トーク) による版 362812 を取り消し)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

news |title= 反体制派司令官殺害される=アルカイダ系と内紛―シリア|date= 2013-07-12|url= http://www.jiji.com/jc/zc?

東京新聞の記事では2014年7月時点では「イスラム教スンニ派の過激派『イスラム国』」と表記していた[1]
NHKでは、7月時点では「イラクとシリアで活動するイスラム過激派組織[1]」「イスラム国家の樹立を一方的に宣言した過激派組織[2]」などと表記していた。が、その後(日本人がその組織についてのニュースを聞く頻度が増えるにつれ)次第に、音声では単に「イスラム国」と呼ぶようになった。ただしNHKでは画面上に文字として表示する時は、意識的にカッコをつけてイスラム国と表示することもある(2014年10月23日時点)が、カッコはつけない時もある。
呼称に対する批判
イスラーム国はスンニ派の組織であるが、同じくスンニ派が主流であるエジプトサウジアラビアの宗教指導者は「過激思想はイスラーム教とは認められない」「イスラーム教にとっての一番の敵だ」と非難を表明している。エジプトのファトワー庁では、ISは「イスラーム教を悪用しているに過ぎず、イスラームという宗教のイメージが損なわれる」として、「イスラーム国」の名称を使わないよう外国メディアに求めている[2]

歴史[編集]

2000年頃にアブー・ムスアブ・アッ=ザルカーウィーがヨルダンなどで築いた As Jama'at al-Tawhid wal-Jihad(「タウヒードとジハード集団」という意味、 略称: JTJ)を前身とする。この集団はアフガン戦争後はイラクに接近し、2003年のイラク戦争後はイラク国内でさまざまなテロ活動を行った。2004年にアル=カーイダと合流して名称を「イラクの聖戦アル=カーイダ組織」と改めたが、外国人義勇兵中心の彼らはイラク人民兵とはしばしば衝突した。

2006年1月にはイラク人民兵の主流派との対立をきっかけに名称を「ムジャーヒディーン諮問評議会」と改め、他のスンニ派武装組織と合流し、さらに2006年10月には解散して他組織と統合し、「イラク・イスラーム国」と改称した。

2009年10月25日12月8日、イラク・イスラーム国は首都バグダードで自爆テロを実行し、両日合わせて282人が死亡、1169人が負傷した[3][4]アメリカ軍はイラク・イスラーム国はインターネット上の組織に留まり、組織内に実際にバグダーディー師と呼ばれる人物は存在しないと主張していたが[5]2010年4月18日、イラクのヌーリー・マーリキー首相はイスラーム国の首長アミールアブー・ウマル・アル=バグダーディーと同戦争相アブー・アイユーブ・アル=マスリーティクリート近郊で行われたアメリカ軍とイラク軍の合同作戦により死亡したと発表した[6]。しかし、その後もバグダーディーの声明が度々報じられており[7][8]、真相は不明である。

2012年3月20日には、バグダードを含む数十都市で連続爆弾テロを実行し、52人が死亡、約250人が負傷した[9]

2013年4月、アブー・バクル・アル=バグダーディーアル=ヌスラ戦線はイラク・イスラーム国の下部組織であり、今後はアル=ヌスラ戦線と合併して組織を「イラクのイスラーム国」から「イラクとシャームのイスラーム国」(略称: ISIS)(別称「イラクとレバントのイスラム国」(略称: ISIL))に改称するとの声明を出し[10][7][11]シリアへの関与強化を鮮明にした[12]。同年7月、検問所での通行許可を巡り口論となった自由シリア軍の司令官を殺害した[13]

2013年7月21日アブグレイブ刑務所とバグダード近郊のタージにある刑務所を襲撃し、500人あまりの受刑者が脱獄、治安部隊21人と受刑者20人が死亡した[14]。脱獄者の中には、武装勢力の戦闘員や幹部も多数含まれているとされる。イスラーム国側によると、今回の襲撃をもってイスラム教徒を牢獄から解放する一連の作戦は終了したとしている[15]

2013年8月、アレッポ近郊のシリア空軍基地を制圧[16]。同年9月、自由シリア軍がシリア軍から奪還し1年近く支配下に置いていたトルコ国境沿いのアッザーズEnglish版を戦闘の末に奪取、制圧した[17][18]。アッザーズ制圧の際、現地で活動していたドイツ人医師を拘束している[19]

「イラクとシャームのイスラーム国」は、アルカーイダと関連のある武装集団だが、2013年5月に出されたアイマン・ザワーヒリーの解散命令を無視してシリアでの活動を続けているなど、アルカーイダやアル=ヌスラ戦線との不和が表面化している[20]テンプレート:efn。この不和の原因はISISの残虐行為が挙げられており[21]、実際にアルカーイダを上回る残虐な組織であるとの指摘するメディアもある[22]。2014年2月には、アルカーイダ側が「イラクとシャームのイスラーム国」とは無関係であるとの声明を出した[23]シリア騒乱の反政府派とも衝突しており、一部のシリアの反政府派は連合を組んで、ISILを攻撃している。シリア反体制活動家は、ISILについて「アサド大統領よりも酷い悪事を働いている」と語っている[24]

2014年2月には支配地域のラッカでキリスト教徒に対して、課税(ジズヤ)及び屋外での宗教活動の禁止を発表した[25]

また、シリアの油田地帯を掌握し、原油販売も行っていると伝えられている[1]

イラクへの侵攻[編集]

2014年に入り、シリアの反アサド政権組織から武器の提供や、戦闘員の増員を受けたため、急速に軍事力を強化した。その軍事力を使い政権奪還を目指して、イラクの各都市を攻撃し始めた[26]。2013年12月30日のイラク西部アンバール県ラマーディーの座り込み運動の解散をきっかけとして侵攻を開始し、1月にラマーディーと同県の都市であるファルージャを掌握[27][28]、3月にサマラを襲撃した[29]。サマラからは6月5日のイラク軍の空爆により追放されたが[29]6月6日モースルに複数の攻撃を実施した[30]6月10日、モースルを陥落させた。武装集団は、数百人規模で9日夜からモースル市街地を攻撃し、10日までに政府庁舎や警察署、軍基地、空港などを制圧した。過激派系のウェブサイトは、武装集団が刑務所から約3千人の囚人を脱走させたとしている[31]。6月11日にモースルのトルコ領事館を制圧し、同国の在モースル総領事を含む領事館員ら48人を誘拐した[32]。6月15日政府軍との戦闘の末、タルアファルEnglish版を制圧[33]、6月17日にはバグダッド北東約60キロのバアクーバまで進撃し[34]、6月20日までにバイジEnglish版の油田施設を包囲した[35]。6月25日、イラク戦争で「キャンプ・アナコンダ」として知られているバラッド統合基地English版を攻撃しアジール油田地帯を制圧した[36]。また、ニーナワー県断水させた[37]。ISISは占領したモースルでシャリーアの強制による統治を行い、イラク政府への協力者に対する殺害ならびに盗みや強盗をした者の手足を切る刑罰を課しており[37][38]、モースルの住民は退去を迫られている[37]

国際政治学者酒井啓子は、これらの攻撃に対してマーリキー首相は全く対応できていないと指摘している[39]。一方、6月17日にイラク首相府はISISをスンナ派サウジアラビアが財政的に支援し、大量虐殺を引き起こした責任があると非難する声明を発表した[34]。これに対してはサウジアラビアとアメリカから反発が出ている[34][40]米共和党ランド・ポール上院議員はISISが強化された理由の一つとして、アメリカ政府がシリア政権打倒のためISISに武器を移送したことを挙げている[41]。また、オーストラリアジュリー・ビショップEnglish版外務大臣は150人のオーストラリア人がISISに加入していると明らかにし、彼らの帰国の懸念を表明した[42]。6月20日、国連人権理事会はISISの侵攻によって100万人の住民が避難を余儀なくされていると声明を出した[43]

イスラーム国の樹立宣言[編集]

ファイル:President Obama Makes a Statement on Iraq - 080714.ogg
ヤズィーディー教徒への援助と、イスラーム国への空爆を宣言するオバマ大統領

2014年6月29日、ISISは同組織のアブー・バクル・アル=バグダーディーが「カリフ」であり、あらゆる場所のイスラム教徒の指導者であるとし、イスラーム国家であるカリフ統治領をシリア・イラク両国のISIS制圧地域に樹立すると宣言した。また同声明において組織名からイラクとレバントを削除し、「イスラーム国 (Islamic State)」と改変することを発表した[44]

2014年8月8日、アメリカ軍がイスラーム国の武装勢力に対して、限定的な空爆及びヤズィーディーなどに対して支援物資の供給を開始。初日は、クルディスタン地域アルビル近郊に展開していた野砲や車列が攻撃対象となった[45]。アメリカは、空爆の期限を設けず、今後も空爆を実施することを示唆している[46]。同年10月に入って、空爆の作戦名は「生来の決意」(Operation Inherent Resolve)と名付けられていることが明らかになっている。

ただし、アメリカ軍の空爆は、イスラム国のイラク支配地域に限定されており、イスラム国の本拠地であるシリアでは実施されていないため、空爆の効果を疑問視する向きもある。シリア国内のイスラム国拠点を攻撃しないのは、イスラム国と対立するアサド政権を支援する形になるためと指摘されている[47]。2014年8月22日、アメリカはシリア国内の拠点に対する空爆の検討を開始したと発表した[48]。この時点で、イスラーム国の支配領域の合計面積は、イギリスより広くなっている[49]

8月24日、イスラーム国はシリア北東部のラッカ県にあるシリア政府軍の空軍基地を制圧、ラッカ県のほぼ全てを手中に収めた[50]。この時、イスラーム国は先日、シリア兵500人を捕らえたが、8月28日、このうち160名を処刑したと発表、処刑映像を公開した[51]

8月25日、アメリカ合衆国のバラク・オバマ大統領は、アメリカ軍によるシリア上空での偵察飛行を承認した[52]

シリアのアサド政権は、イスラーム国の勢力拡大に対して国際社会と協力する用意があると表明した。これまでアサド政権打倒を目指してきた反政府派を支援してきたイギリスアメリカ合衆国の協力も歓迎するとしている[53]。2014年8月31日、ドイツはイスラーム国が自国の安全保障の脅威になるとして、イスラーム国と対峙するクルド人勢力に武器を供与する方針を発表した[54]。ドイツは世界第3位の武器輸出国である一方で、これまでは紛争地域への武器輸出を見送ってきたが、方針を転換した[55][56]

2014年9月1日、国際連合人権理事会は、イスラーム国のイラクでの人権侵害を「最も強い言葉」で非難する決議を全会一致で採択[57]、イスラーム国の行為は戦争犯罪人道に対する罪に当たるとした[58]

2014年9月19日、国連安全保障理事会は、全会一致でイスラーム国の壊滅に向けて対策強化を求める議長声明を採択した[59]。また同日、フランスはイスラーム国のイラク北東部の補給所に対して、初の空爆を実施した[60]

イスラム原理主義[編集]

2014年イスラム国はコーランの解釈に基づき奴隷制度の復活、運用を国際社会に公表している[61]

事件[編集]

ファイル:Wien - Kobane-Demo 2014-10-10 - V.jpg
2014年10月10日、オーストリアウィーンで行われた、亡命クルド人によるイスラーム国を批判するデモ

2014年6月11日、イラクモースルにあったトルコ領事館にいたトルコの外交官や軍人、その子どもたち49人が、イスラーム国によって拉致された。のちにイラク人スタッフ3人は解放されたが、トルコ人たち46人は3ヶ月後の9月20日まで拘束されていた。解放後、トルコ人たちは無事に母国へと戻った。この拉致事件の解決には、詳細は不明であるが、トルコの情報機関と軍、警察当局が取り組んだとされる。身代金の支払いは無かったという[62]

2014年7月、イラクのモースルにあったイスラム教徒とキリスト教徒の双方が崇拝する預言者ヨナの墓があるナビ・ユヌス(Nabi Yunus)聖廟を爆破したほか、盗掘も行っており、これに関しユネスコイリナ・ボコヴァ事務局長が「カルチュラル・クレンジング(文化浄化)」であると批判した[63]

2014年8月、シリアを訪れた民間軍事会社のCEOと見られる日本人男性がイスラーム国と見られるイスラム過激派によってシリアで拘束され、流血している彼を尋問している様子を撮影した動画がYouTubeにアップロードされ、波紋を呼んでいる。2014年8月24日現在、日本政府などに対する身代金要求はなく[64]、シリア政府や武装組織「イスラム戦線」を通じて解放への交渉が行われている[65]と報道されている。2004年イラク日本人青年殺害事件2013年アルジェリア人質事件に続くイスラム教原理主義者による日本人拘束事件となった。

8月19日、拘束していた米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー斬首し、処刑動画が投稿された。ISは米軍による空爆への報復と主張している[66]8月20日ホワイトハウスはこの動画が本物であると発表した[67]。なお、フォーリー記者の処刑を担当した兵士は、動画の中で英語を話していたが、その発音イギリスの特徴のあることから、イギリス人の可能性が指摘されている。イギリスの警察などは、身元の調査を開始した[68]

戦力[編集]

装備[編集]

戦闘員の多くはAK-47RPG-7を装備し移動にはテクニカルを利用するなど、テロリスト然とした装備であったが、事態が長期化するにつれてイラク軍から鹵獲したアメリカ製およびヨーロッパ製の武器(M4カービンFN MAGなど)や、欧米からの志願兵が持ち込んだ戦闘服、タクティカルベスト、暗視ゴーグルなどの近代的な装備を利用し始めている。またイラク軍の基地を制圧した際には、ハンヴィーMRAPなどの装甲車、T-5559-I式カノン砲ZU-23-2などの地上戦力だけでなく、MiG-21UH-60 ブラックホークといった航空機までも入手しているとされる[69]

イスラーム国は、数的には決して圧倒的ではないが、優れた西側の兵器やシリア騒乱で得た戦闘経験を持ち、攻撃目標の適切な選択をすることで、不必要な犠牲を出さない効率的な戦い方を心得ており、志願兵の流入と相まって勢力を拡大している[70]

兵力[編集]

ファイル:Al-Hayat Media Center-english-logo.png
優れた広報戦略で兵士を獲得するイスラーム国広報組織「アル・ハヤート」のロゴ。なお、ロンドンに本部を置くアラビア語日刊紙のアル・ハヤートと同名であるが、無関係である。

イスラム国の構成員は、1万数千人と言われているが、そのうち、約6300人はイスラム国の建国を宣言してからの加入者だと言われており、建国宣言から急速に勢力を拡大している。新規参加者のうち大半はシリア人とされる。アメリカ合衆国CIAは、戦闘員の数は2万人から3万1500人に上るとする見方を示している[71]

1300人ほどの外国人がおり、彼らはアラブ諸国欧州中国などから参加している[72]。ヨーロッパ諸国では、イスラム国をはじめとするイスラム過激派に加わった自国民が、帰国した後にテロを起こす可能性を危惧している[73]。イギリスのキャメロン首相は、2014年8月29日、イギリス国籍のイスラーム国の戦闘員は少なくとも500人にのぼると語り、国外でテロ行為に関わった疑いのある英国民の出入国を抑制する方針を発表した。ただし、移動の自由を侵害しかねない懸念もあり、イギリスの自民党国際法違反と指摘している[74]ドイツメルケル首相によれば、イスラム国要員は約2万人で、うち欧州出身者が約2000人を占めると語っている[75]。ドイツからは、400人を超える若者がイスラーム国の戦闘員となり、このうち100人はドイツに帰国しているとされる。ドイツのデメジエール内相は、イスラーム国を支援するあらゆる活動を禁止する方針を発表した[76]アメリカ国防総省は、10人ほどのアメリカ人がイスラーム国に参加しているらしいと発表した[77]田母神俊雄によると、イスラエル訪問時に9人の日本人がイスラーム国に参加しているという情報を得たとブログで発表した[78]が、中山泰秀外務副大臣がイスラエルに確認した所、そのような情報は無いという回答であった[79]。しかし、2014年10月6日、警視庁北海道大学の学生がイスラーム国に加わろうとしたとして、私戦予備および陰謀の疑いで事情聴取をした。学生はイスラーム国司令官と太いパイプを持っている中田考の紹介によって、イスラーム国幹部と接触しようとした。中田は幹部に学生を紹介し、ルートや通訳の手配をしたことについて公安の事情聴取と家宅捜索を受けた。非イスラム教国の中では、ロシアから最も多くの戦闘員が出ており、その数は800人という説がある[80]

イスラーム国の構成員はTwitterYouTubeにアカウントを開設し、画像や動画を投稿するなどしてプロパガンダ活動を展開していたが、2014年8月下旬にTwitterやYouTubeなどから相次いでアカウント停止処分を受けたため[81][82]、インターネット上での活動を分散型SNSのDiasporaへ移行する動きを見せた[81]。イスラーム国は、インターネットを使った巧みな宣伝術を持っており、欧米からも若者が加わる要因となっている[22]

かつて、ヨーロッパ人がイスラーム過激派に加わる者は、不遇な生活環境や家庭的に恵まれない若者が多かったとされるが、現在は中流・富裕層も多くいるとされる。フランス24によれば、イスラーム国は、アル・カーイダと比較して、領土的地盤があり、資金が豊富で、巧みな広報戦略などの点で、参加者にとって魅力的に映っているとされる[83]

イスラーム国は、13歳の少年兵も動員しているとされ、国連は懸念を示している[84]

アメリカやフランスの研究機関によると、チュニジアからは3000人、サウジアラビアからは2500人が戦闘員としてイスラーム国に参加している。また、中東北アフリカの全域でイスラーム国の細胞組織の増加を示す証拠が増えてきており、リビアにはすでに3000人の戦闘員がいるとされる[80]

組織[編集]

サッダーム・フセイン政権時代の元将校や元政治家が現指導体制の中核を担っている。[85]バグダディの下で最高指導部に位置しているのはどちらも旧イラク軍将校である「シリア担当」のアブ・アリ・アンバリと「イラク担当」のアブ・ムスリム・トゥルクマニである。

最高指導部の下に「財務担当」「国防担当」「広報担当」という役割を持つ行政機関の「評議会」が存在し、さらにその下に地域ごとに支配を担当する24人の知事がいる。「評議会」の構成員にいるのは旧イラク軍元将校や政治・行政経験のあるバース党員などイラク人であり、知事は半数がシリアを管轄、もう半数がイラクを管轄として職務にあたっている。

また、イスラム法とこれらの体制が合致しているか審査する宗教機関も存在する。仮に現体制がイスラム法に背いた場合、退陣を迫る権利を有しているという。[86]

評価[編集]

2014年8月22日、チャック・ヘーゲル国防長官は記者会見で、イスラーム国の特徴として野蛮な思想と洗練された軍事力、潤沢な資金を併せ持つことを挙げ、「これまでに見たどの組織よりも洗練され、資金も豊富で、単なるテロ組織を超えている」と評した[87][88]。イスラーム国は、アメリカ合衆国の最大の敵として急浮上している[89][90]。豊富な資金源を持つイスラーム国は、アル・カーイダをしのぐ影響力を持つ可能性も指摘されている[91]

経済[編集]

イスラーム国は、原油販売や、支配地住民への略奪や課税密輸などを通じて、2014年には1日当たり100万ドルを調達していたが[92]、その後、制圧した原油が増加し、2014年8月下旬時点では1日当たり200万ドル(約2億800万)余りの資金を調達していると見られている[49]。イスラーム国は、1日あたり3万バレルの原油を産出しているとされる[92]。また、遺跡の盗掘も資金源になっていることが判明した[93]

その一方で、イスラーム国は住民から略奪するだけでなく、銀行発電所礼拝所パン屋に至るまで運営している。残虐なだけでなく現実主義的な側面もある。利があると見れば、敵対するはずのアサド政権と親しい業者とも取引を行う他、元アサド派や、多数いる外国人にも要職を任せており、貧困層や母子家庭への支援も行っている[94]

対外関係[編集]

国家樹立を宣言しているが、その宣言を認める国はなく、ほぼ全ての国と敵対している。シーア派のイランは反イスラーム国の戦いを続けるイラクのクルド人勢力に武器を提供しており[95]、かつては同じスンニ派を信じるためにイスラーム国の動きを静観していたサウジアラビアなどの湾岸諸国もまた、テロの温床になりかねないとしてイスラーム国を強く批判するようになっている[96]

アラブ連盟は2014年9月7日に会合を開き、イスラーム国を含む過激派勢力に対抗するために「必要なあらゆる措置を取る」という声明を発表した[97]

2014年9月11日、ヨルダンエジプトトルコサウジアラビアUAEオマーンクウェートバーレーンカタールの外相が、ジョン・ケリー国務長官と会談し、アメリカの軍事作戦に協力することを約束した[98]。2014年9月19日、トルコは、シリアとの国境にある有刺鉄線を排除し、国境を開放、イスラーム国から逃げてくるクルド人などをトルコ領内に受け入れた[99]

2014年9月22日、アメリカの国防総省はアメリカ軍がシリア北部のラッカにて、「「イスラム国」に対する空爆を実施した」と明らかにした[100]。アメリカの国防総省は「攻撃には戦闘機、爆撃機が参加したのに加え、巡航ミサイル「トマホーク」も使用された」と説明[101]

イスラーム国はスンニ派を信仰しているとされるが、同じスンニ派であっても敵対する者は容赦なく排除する。イラクのスンニ派部族の中には、イスラーム国と相容れずに戦っている者も少なくないが、イスラーム国は彼らを大量に処刑、殺害している[102][103]

勢力を伸ばすイスラーム国を支持したり、傘下に入ったりする過激派組織は増えている。2014年6月、イスラーム国が国家の樹立を宣言した時、ナイジェリアのボコ・ハラムは支持を表明している[104]。2014年9月には、フィリピンの過激派組織アブ・サヤフがイスラム国との共闘を宣言した[105]。2014年10月14日、イスラーム国と対立するターリバーンと関係の深いパキスタン・ターリバーン運動の幹部6人がイスラーム国の傘下に入った[106]

主張する領土[編集]

ファイル:Territorial control of the ISIS.svg
2014年10月時点での実効支配地域       2006年時点で、イスラーム国が領土と主張していた地域       上記2点以外の、イラクシリアの領域      
ファイル:Claim to power of ISIS.png
2014年時点で、イスラーム国が領土だと主張している地域

イスラム国は、イラク、シリアなどの中東諸国を、サイクス・ピコ協定に代表されるヨーロッパの線引きにより作られた「サイクス・ピコ体制」だとしてこれを否定し[107]、武力によるイスラーム世界の統一を目指している。

2014年、イスラム国は5年後に占拠する領土のプランを発表した[108]。彼らが主張する「領土」はスペインからアフリカ北部、中近東を経てインド、中国にまで及んでおり、歴代のイスラム王朝の領土と重なっているが、その区割りは現在の国境とは異なっている。

彼らはこれらの「領土」を、イラクを除いて古称によると思われる独自の名称で呼んでいる。

脚注[編集]

[編集]


注釈[編集]

テンプレート:notelist

出典[編集]

  1. 1.0 1.1 (2014-07-09) 「イスラム国」シリア油田地帯掌握 資金力をさらに強化 東京新聞 [ arch. ] 2014-07-09
  2. 秋山信一 (2014-9-4) 秋山信一 エジプト:「イスラム国」使わないで…宗教イメージ損なう 毎日新聞 [ arch. ] 2014-9-5
  3. Baghdad bomb fatalities pass 150 BBC(2009年10月26日)2013年7月31日閲覧
  4. Baghdad car bombs cause carnage BBC(2009年12月8日)2013年7月31日閲覧
  5. Ammar Karim (2009-04-23) Ammar Karim イラクのアルカイダ指導者を拘束、イラク軍発表 AFP AFPBB News [ arch. ] 2014-06-20
  6. イラク、アルカイダ幹部2人を殺害 同組織に打撃 AFPBB News(2010年4月20日)2013年7月30日閲覧
  7. 7.0 7.1 (2013-04-10) シリア反体制派にイスラム過激派、武装勢力が明かす AFP AFPBB News [ arch. ] 2014-06-20
  8. (2013-07-22) イラク首都近郊の2刑務所を武装集団が襲撃、多数脱走の情報も AFP AFPBB News [ arch. ] 2014-06-20
  9. アルカイダ系武装勢力が犯行声明 イラクの連続爆弾テロ 共同通信(2012年3月25日)2013年8月4日閲覧
  10. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「cnn35053738」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  11. Key Free Syria Army rebel 'killed by Islamist group' BBC(2013年7月12日)2013年7月30日閲覧
  12. (2013-04-10) Syria's al-Nusra Front 'part of al-Qaeda' 英語 BBC NEWS [ arch. ] 2014-09-16
  13. (2013-07-12) 反体制派司令官殺害される=アルカイダ系と内紛―シリア 時事通信 ニュースばこ arch. 2013-07-12 2013-07-30
  14. イラク刑務所襲撃、アルカイダ系組織が犯行声明 AFPBB News(2013年7月23日)2013年8月5日閲覧
  15. (2013-07-23) アルカーイダ系が犯行声明 イラク刑務所襲撃 共同通信 MSN産経ニュース arch. 2013-07-23 2013-08-05
  16. Islamists Seize Airbase Near Aleppo WSJ(2013年8月6日)2013年9月29日閲覧
  17. アルカイダ系がトルコ国境の町を制圧 シリア反体制派で内紛 CNN(2013年9月19日)2013年9月29日閲覧
  18. (2013-09-23) シリアでイスラム過激派が勢力拡大 NHK arch. 2013-09-23 2013-09-29
  19. Al-Qaeda group and FSA declare truce as Turkey keeps Syria border gate closed Hürriyet Daily News(2013年9月19日)2013年9月29日閲覧
  20. 溝田拓士 (2013-11-09) 溝田拓士 アル・カーイダ系組織に不和…シリアで活動 読売新聞 arch. 2013-11-10 2013-11-09
  21. (2014-06-30) イスラム過激派、シリア反体制派8人処刑 遺体はりつけに NGO AFP AFPBB News [ arch. ] 2014-06-30
  22. 22.0 22.1 (2014-8-18) アルカイダ上回る残虐さ=女性を性奴隷、身代金誘拐-弱体化は当面困難・イスラム国 時事通信社 [ arch. ] 2014-8-24
  23. (2014-02-04) シリアの武装集団ISILとは無関係、アルカイダがネットで声明 Reuters [ arch. ] 2014-07-08
  24. (2014-1-5) シリア内戦、反体制派3派が連合してISILと激しい戦闘 AFPBB News [ arch. ] 2014-7-12
  25. (2014-02-27) シリアのイスラム武装勢力、キリスト教徒に課税 AFP AFPBB News [ arch. ] 2014-06-20
  26. (2014-6-14) イラク過激派攻勢 政権打倒へ戦力を増強 シリアから武器・戦闘員を獲得 産経新聞 [ arch. ] 2014-6-14
  27. (2014-01-09) イラク西部アンバール県の治安情勢(外務大臣談話) 外務省 [ arch. ] 2014-06-30
  28. (2014-01-05) イラクのファルージャ、武装勢力ISILが掌握 新たに65人死亡 AFP AFPBB News [ arch. ] 2014-06-20
  29. 29.0 29.1 Ghazwan Hassan (2014-06-05) Ghazwan Hassan Iraq dislodges insurgents from city of Samarra with airstrikes 英語 REUTERS [ arch. ] 2014-06-20
  30. (2014-06-07) Deadly fighting breaks out in Iraq's Mosul 英語 Aljazeera [ arch. ] 2014-06-20
  31. イラク 政権に打撃 過激派、第2の都市制圧 MSN産経ニュース(2014年6月11日)2014年6月12日閲覧
  32. イラク過激派、トルコ総領事ら49人を拉致 AFPBB News(2014年6月11日)2014年6月12日閲覧
  33. (2014-06-16) スンニ派武装組織、イラク北西部のタルアファル制圧 REUTERS [ arch. ] 2014-06-21
  34. 34.0 34.1 34.2 秋山信一 (2014-06-18) 秋山信一 イラク:「サウジは過激派組織ISILを支援」と非難声明 毎日新聞 [ arch. ] 2014-06-20
  35. (2014-06-20) イスラム過激派、北部の空港占拠 製油施設を包囲、攻防続く 共同通信 47NEWS [ arch. ] 2014-06-21
  36. (2014-06-30) 武装勢力がイラク空軍基地を攻撃、複数の小規模油田制圧 REUTERS [ arch. ] 2014-06-30
  37. 37.0 37.1 37.2 (2014-06-29) イラクで、テロ組織ISISによる残忍な措置が継続 アルメナール・チャンネル IRIB [ arch. ] 2014-06-30
  38. 中村禎一郎 (2014-06-26) 中村禎一郎 イラク北部モスル 過激派掌握2週間 イスラム法強制始まる 東京新聞 [ arch. ] 2014-06-30
  39. (2014-6-14) 国家の統一性に危機 旧バース党勢力も復権狙う 酒井啓子・千葉大教授 産経新聞 [ arch. ] 2014-6-14
  40. 和田浩明 (2014-06-18) 和田浩明 米国:イラクのサウジ非難に強い反発 サキ国務省報道官 毎日新聞 [ arch. ] 2014-06-20
  41. (2014-06-23) 米上院共和党議員、「イラク現状はアメリカのテロ支援の結果によるものだ」 ファールス通信 IRIB [ arch. ] 2014-06-24
  42. (2014-06-19) 豪外相が、同国人のテロ組織への加担を懸念 DPA IRIB [ arch. ] 2014-06-20
  43. (2014-06-20) 1mn displaced since ISIL appeared in Iraq: UNHCR 英語 PRESS TV [ arch. ] 2014-06-30
  44. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「AFP20140630」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  45. (2014-08-09) 米軍、イラク北部の「イスラム国」に空爆 2011年の撤退後初 AFPBBNews フランス通信社 [ arch. ] 2014-08-12
  46. (2014-8-10) 空爆「成功」今後も続けていく~オバマ氏 日テレNEWS24 [ arch. ] 2014-8-23
  47. Maria Abi-Habib (2014-8-11) Maria Abi-Habib 米空爆の「イスラム国」、本拠地シリアで勢力増す ウォール・ストリート・ジャーナル [ arch. ] 2014-8-23
  48. 青木伸行 (2014-8-22) 青木伸行 「国境には制約されない」米高官、シリアでのイスラム国空爆検討を認める 産経新聞 [ arch. ] 2014-8-25
  49. 49.0 49.1 Indira A.R. Lakshmanan (2014-8-25) Indira A.R. Lakshmanan 「イスラム国」は油田備えたタリバン-莫大な自己資金力が脅威 Bloomberg [ arch. ] 2014-8-27
  50. SAM DAGHER (2014-8-25) SAM DAGHER 「イスラム国」、シリア北部の空軍基地を制圧 ウォール・ストリート・ジャーナル [ arch. ] 2014-8-27
  51. (2014-8-29) イスラム国、シリア兵160人以上を処刑 映像公開 AFPBB News [ arch. ] 2014-8-29
  52. (2014-8-26) オバマ米大統領、シリアでの偵察飛行を承認 空爆の準備か CNN [ arch. ] 2014-8-27
  53. Serene ASSIR (2014-8-26) Serene ASSIR シリア、米国との対テロ共闘の「用意ある」 AFPBB News [ arch. ] 2014-8-27
  54. 工藤武人 (2014-9-2) 工藤武人 独もイスラム国を「脅威」と判断…武器支援へ 読売新聞 [ arch. ] 2014-9-3
  55. (2014-9-2) イスラム国に対抗 独がクルド人部隊に武器供与へ テレビ朝日 [ arch. ] 2014-9-3
  56. 赤川省吾 (2014-9-3) 赤川省吾 ドイツが軍事貢献へカジ クルド勢力に武器、東欧派兵も 日本経済新聞 [ arch. ] 2013-4-9-3
  57. 神田大介 (2014-9-2) 神田大介 イスラム国非難決議を採択 国連人権理、調査求める 朝日新聞 [ arch. ] 2014-9-3
  58. (2014-9-2) 国連 イスラム過激派組織の残虐行為非難 NHK [ arch. ] 2014-9-3
  59. 白川義和 水野哲也 (2014-9-20) 白川義和 水野哲也 国連安保理、「イスラム国」壊滅へ議長声明採択 読売新聞 [ arch. ] 2014-9-20
  60. NOÉMIE BISSERBE (2014-9-20) NOÉMIE BISSERBE フランス、イスラム国に初の空爆―イラク北東部で補給所を破壊 ウォール・ストリート・ジャーナル [ arch. ] 2014-9-21
  61. Islamic State Says Slavery is Established Part of Islamic Law.The Islamic State's (ISIS, ISIL) Magazine Wed, September 10, 2014
  62. Dilay GUNDOGAN (2014-9-21) Dilay GUNDOGAN イスラム国が拉致のトルコ総領事ら46人、無事解放 イラク AFPBB News [ arch. ] 2014-9-24
  63. AFP BB NEWS(2014年9月30日)
  64. 政府、安否確認急ぐ 身代金要求なし 不法入国か - MSN産経ニュース(2014年8月18日付、2014年8月24日閲覧)キャッシュ
  65. 日本人拘束、イスラム国との解放交渉進まず - YOMIURI ONLINE(2014年08月23日付、2014年8月24日閲覧)キャッシュ
  66. 「イスラム国」、米国人記者の「斬首」映像公開 2014年08月20日 09:05 発信地:ベイルート/レバノン - フランス通信社
  67. Foley beheading video shocks the world, Obama says - BBC 20 August 2014 Last updated at 18:40
  68. (2014-8-21) 米ジャーナリスト殺害 英国人関与か NHK [ arch. ] 2014-8-24
  69. 米空爆の「イスラム国」、本拠地シリアで勢力増す - [[ワシントン・ポスト]]
  70. Jean Marc MOJON (2014-8-11) Jean Marc MOJON 「イスラム国」が勢力拡大を続ける5つの理由 AFPBB News [ arch. ] 2014-8-23
  71. (2014-9-12) 「イスラム国」戦闘員3万人に拡大か NHK [ arch. ] 2014-9-13
  72. (2014-8-21) イスラム国:建国宣言後の1カ月で6300人が新加入 毎日新聞 [ arch. ] 2014-8-24
  73. MARGARET COKER NICHOLAS WINNING (2014-8-21) MARGARET COKER NICHOLAS WINNING 米記者殺害犯はイギリス人? 英米が特定急ぐ 「イスラム国」映像の覆面男 ウォール・ストリート・ジャーナル [ arch. ] 2014-8-24
  74. 渡辺志帆 (2014-9-2) 渡辺志帆 イスラム国戦闘員の英国人500人 首相、帰国禁止方針 朝日新聞 [ arch. ] 2014-9-3
  75. 工藤武人 (2014-8-28) 工藤武人 欧州出身だけで2千人…イスラム国戦闘員の1割 読売新聞 [ arch. ] 2014-9-3
  76. (2014-9-12) 独 「イスラム国」の支援活動を禁止 NHK [ arch. ] 2014-9-13
  77. (2014-9-5) 米国人10人ほど イスラム国戦闘員か NHK [ arch. ] 2014-9-5
  78. (2014-9-20) イスラエルを訪問して 田母神俊雄オフィシャルブログ 2014-9-20 [ arch. ] 2014-10-6
  79. (2014-10-2) 「イスラム国への日本人参加」否定 中山副大臣、イスラエル次官に電話で確認 産経新聞 [ arch. ] 2014-10-6
  80. 80.0 80.1 James PHEBY (2014-11-1) James PHEBY 空爆でも止まらない外国人戦闘員の流入、イスラム国 AFPBB News [ arch. ] 2014-11-3
  81. 81.0 81.1 Twitterから閉めだされた「イスラム国」、分散型SNSのDiasporaに乗り換え - ITmedia(2014年08月22日付、2014年8月24日閲覧)
  82. ツイッター、過激派の投稿を遮断 ネット利用せめぎ合い - 日本経済新聞電子版(2014年8月21日付、2014年8月24日閲覧)
  83. 宮川裕章 (2014-9-19) 宮川裕章 フランス:若い女性や中流・富裕層出身者がイスラム国参加 毎日新聞 [ arch. ] 2014-9-21
  84. 金成隆一 () 金成隆一 「子どもの被害、最大700人」国連がイスラム国批判 朝日新聞デジタル [ arch. ] 2014-9-13
  85. (2014-9-15) イスラム国:国家的統治 フセイン政権残党が組織 毎日新聞 [ arch. ] 2014-9-15
  86. (2014-9-21) ISISの指揮系統 最高指導者1人、副官2人に知事24人 CNN [ arch. ] 2014-9-21
  87. (2014-8-23) 「イスラム国」勢い衰えず 警戒強める欧米諸国 日本経済新聞 [ arch. ] 2014-8-25
  88. 小林哲 (2014-8-22) 小林哲 「イスラム国、ただのテロ集団でない」米国防長官 朝日新聞 [ arch. ] 2014-8-25
  89. (2014-8-23) 「イスラム国」勢い衰えず 警戒強める欧米諸国 日本経済新聞 [ arch. ] 2014-8-25
  90. Jack Shafer (2014-8-27) Jack Shafer コラム:米国「究極の敵」に急浮上したイスラム国 Reuters [ arch. ] 2014-8-27
  91. (2014-9-2) イスラム国:アフリカにも影響力 豊富な資金力も一因 毎日新聞 [ arch. ] 2014-9-3
  92. 92.0 92.1 (2014-8-24) イラクで油田奪取のイスラム過激派、密売で1日2億円稼ぐ CNN [ arch. ] 2014-8-27
  93. ナショナルジオグラフィックニュース(2014年6月27日)
  94. Mariam Karouny (2014-9-5) Mariam Karouny 焦点:次世代見据えるイスラム国、シリア北東部で「国家モデル」構築 Reuters [ arch. ] 2014-9-5
  95. Zainab Fattah (2014-8-26) Zainab Fattah イランがイラク・クルド人勢力を支援、反「イスラム国」戦闘で Bloomberg [ arch. ] 2014-9-20
  96. (2014-9-7) 湾岸も「イスラム国」警戒 同じスンニ派サウジなど 静観一転、テロ温床懸念 朝日新聞 [ arch. ] 2014-9-20
  97. 大内清 (2014-9-8) 大内清 【イラク情勢】「あらゆる措置をとる」対イスラム国でアラブ連盟が合意 米国に言及なし 産経新聞 [ arch. ] 2014-9-20
  98. Maria Abi-Habib in Beirut Jay Solomon in Washington (2014-9-12) Maria Abi-Habib in Beirut Jay Solomon in Washington 中東諸国、対「イスラム国」で米国との共闘を約束 ウォール・ストリート・ジャーナル [ arch. ] 2014-9-20
  99. Bulent Kilic (2014-9-21) Bulent Kilic シリアのクルド人、6万人以上がトルコに避難 イスラム国が攻勢 AFPBB News [ arch. ] 2014-9-24
  100. 大島隆 (2014-09-23) 大島隆 米がシリア領内で空爆 対「イスラム国」、イラクに続き 朝日新聞 [ arch. ] 2014-09-23
  101. 加納宏幸 (2014-09-23) 加納宏幸 米国がシリア空爆を開始「イスラム国」標的 MSN産経ニュース [ arch. ] 2014-09-23
  102. 和田浩明 (2014-11-1) 和田浩明 イスラム国:「スンニ派部族を大量処刑」 米が懸念表明 毎日新聞 [ arch. ] 2014-11-2
  103. (2014-10-30) イスラム国、イラクで部族民40人以上を「処刑」 AFPBB News [ arch. ] 2014-11-2
  104. 服部正法 (2014-11-2) 服部正法 ナイジェリア:ボコ・ハラムが停戦合意を否定 毎日新聞 [ arch. ] 2014-11-3
  105. ミシェル・フロルクルス (2014-10-2) ミシェル・フロルクルス フィリピン過激派組織がISISと共闘宣言 ニューズウィーク [ arch. ] 2014-11-3
  106. 押野真也 (2014-10-19) 押野真也 「イスラム国」シンパ増殖 過激派が傘下入り 日本経済新聞 [ arch. ] 2014-11-3
  107. (3)覆された中東秩序 軋む「押しつけの国境」産経新聞2014年6月29日、同年8月13日閲覧
  108. ISIS RELEASES MAP OF 5-YEAR PLAN TO SPREAD FROM SPAIN TO CHINA、BREITBART、2014年7月1日、同年10月24日閲覧

テンプレート:対テロ戦争

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・イスラーム国を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。